野口です。
いよいよホントに・・・
彼が走るんです。
ロンシャンのターフを・・。
明日夜、凱旋門賞。
いろんな思いがありすぎてまとまらない・・・書けない。
みなさんも是非ご覧になって、
楽しんでください。
では、また明日!!
台風が来ているようです。
ネットのニュースには
「過去に爪痕を多く残している 18号」
と載っていました。
その爪痕とは、
川が氾濫
竜巻
木が倒れる
なかなかの強敵のようです。。
今年は購入したレインブーツもあるので
「さあ、来るなら来い! 」という心持ちでおりますが、
関東に接近するのが火曜日(お休みの日)となると
話は別で。
せっかくのお休みは外で太陽の光を浴びたいのです!!!
いつものように進路が変わることを切に願ってます。
かといって油断は禁物ですので、
来週は天気予報、交通情報など
注目していきたいと思います。
ワタナベでした。
今回は髪の毛のダメージについてです。
もうし遅れました、川井です。
よく『髪のダメージ』とか髪が『傷んでる』とか耳にすると思いますが。
いったいそれってなんですの~~って方多いと思います
おそらくそれは感覚でしかないからかな??っとか思ったりしたので今回はダメージすると髪の毛はどうなるかってのをお話したいと思います!!
まずは髪の毛の構造をば
.
こんな感じでのりまきみたい
こののりまきの中にいっぱいコルテックスっていうレンコンみたいなはたまた干し芋みたいな??のがありまして
そのコルテックスってのだけだとキューティクルの中でばらばらになってしまうんです。
それらをCMCっていう物でつなぎ止めてるんですね。 CMCってのはいわば接着剤みたいなもんなんですが
ajan-totoではもちろんカラーの前にもパーマの前にもこちらのCMCさんをお客様ののりまき・・・・・・いえ
髪の毛に補充させていただいてます。
しかもこのCMCさんは接着剤のお役目以外にも水やアブラの通り道という重要な仕事を請負っています。
まだまだ途中ですが長くなりそうなので今回はこの辺で
こんばんは棚田です。
すっかり涼しくなりました。
手足の冷えが気になります…
さて、さて、
ヘアスタイルも夏のカラーリングから
秋冬へとカラーチェンジする方が増えてきています
冬の衣替えと共に、
カラーチェンジしにいらしてください
(^∇^)
先日お客様から大きな梨をたくさんいただきました!
H様、ごちそうさまでした♡
秋を味わいましたー!
野口です。
ボクがどうしても見たいもの。
ゴルフ男子の日本人メジャー優勝 (レギュラーツアー)
テニスの日本人グランドスラム優勝
競馬の凱旋門賞、英ダービーの日本馬の優勝
メジャーリーグ日本人のホームラン王
10月5日、凱旋門賞。
塊りとなって最終コーナーを回ってくる馬群。
馬体をこすりながら、泥をかぶりながらゴールを目指す人と馬
ジョッキーの激しいアクション
そこから抜け出すのは・・・・・。
ゴールドシップ!!
・・・・・・・・ならいいな。
心情的にゴールドシップ、どうしてもゴールドシップ!
他の2頭も魅力的だけど・・・・・。
ああ、なんかドキドキしてきた。
想像しただけで
もう、
ダメ、ダメ~
では、また