夏に受けた髪のダメージケア
今回は髪の毛のダメージについてです。
もうし遅れました、川井です。
よく『髪のダメージ』とか髪が『傷んでる』とか耳にすると思いますが。
いったいそれってなんですの~~って方多いと思います
おそらくそれは感覚でしかないからかな??っとか思ったりしたので今回はダメージすると髪の毛はどうなるかってのをお話したいと思います!!
まずは髪の毛の構造をば
.
こんな感じでのりまきみたい
こののりまきの中にいっぱいコルテックスっていうレンコンみたいなはたまた干し芋みたいな??のがありまして
そのコルテックスってのだけだとキューティクルの中でばらばらになってしまうんです。
それらをCMCっていう物でつなぎ止めてるんですね。 CMCってのはいわば接着剤みたいなもんなんですが
ajan-totoではもちろんカラーの前にもパーマの前にもこちらのCMCさんをお客様ののりまき・・・・・・いえ
髪の毛に補充させていただいてます。
しかもこのCMCさんは接着剤のお役目以外にも水やアブラの通り道という重要な仕事を請負っています。
まだまだ途中ですが長くなりそうなので今回はこの辺で
もうし遅れました、川井です。
よく『髪のダメージ』とか髪が『傷んでる』とか耳にすると思いますが。
いったいそれってなんですの~~って方多いと思います

おそらくそれは感覚でしかないからかな??っとか思ったりしたので今回はダメージすると髪の毛はどうなるかってのをお話したいと思います!!
まずは髪の毛の構造をば
.

こんな感じでのりまきみたい

こののりまきの中にいっぱいコルテックスっていうレンコンみたいなはたまた干し芋みたいな??のがありまして
そのコルテックスってのだけだとキューティクルの中でばらばらになってしまうんです。
それらをCMCっていう物でつなぎ止めてるんですね。 CMCってのはいわば接着剤みたいなもんなんですが
ajan-totoではもちろんカラーの前にもパーマの前にもこちらのCMCさんをお客様ののりまき・・・・・・いえ
髪の毛に補充させていただいてます。
しかもこのCMCさんは接着剤のお役目以外にも水やアブラの通り道という重要な仕事を請負っています。
まだまだ途中ですが長くなりそうなので今回はこの辺で

スポンサーサイト