今回は髪の毛のダメージについてです。
もうし遅れました、川井です。
よく『髪のダメージ』とか髪が『傷んでる』とか耳にすると思いますが。
いったいそれってなんですの~~って方多いと思います
おそらくそれは感覚でしかないからかな??っとか思ったりしたので今回はダメージすると髪の毛はどうなるかってのをお話したいと思います!!
まずは髪の毛の構造をば
.
こんな感じでのりまきみたい
こののりまきの中にいっぱいコルテックスっていうレンコンみたいなはたまた干し芋みたいな??のがありまして
そのコルテックスってのだけだとキューティクルの中でばらばらになってしまうんです。
それらをCMCっていう物でつなぎ止めてるんですね。 CMCってのはいわば接着剤みたいなもんなんですが
ajan-totoではもちろんカラーの前にもパーマの前にもこちらのCMCさんをお客様ののりまき・・・・・・いえ
髪の毛に補充させていただいてます。
しかもこのCMCさんは接着剤のお役目以外にも水やアブラの通り道という重要な仕事を請負っています。
まだまだ途中ですが長くなりそうなので今回はこの辺で
スポンサーサイト
こんばんは棚田です。
すっかり涼しくなりました。
手足の冷えが気になります…
さて、さて、
ヘアスタイルも夏のカラーリングから
秋冬へとカラーチェンジする方が増えてきています
冬の衣替えと共に、
カラーチェンジしにいらしてください
(^∇^)
先日お客様から大きな梨をたくさんいただきました!
H様、ごちそうさまでした♡
秋を味わいましたー!
野口です。
ボクがどうしても見たいもの。
ゴルフ男子の日本人メジャー優勝 (レギュラーツアー)
テニスの日本人グランドスラム優勝
競馬の凱旋門賞、英ダービーの日本馬の優勝
メジャーリーグ日本人のホームラン王
10月5日、凱旋門賞。
塊りとなって最終コーナーを回ってくる馬群。
馬体をこすりながら、泥をかぶりながらゴールを目指す人と馬
ジョッキーの激しいアクション
そこから抜け出すのは・・・・・。
ゴールドシップ!!
・・・・・・・・ならいいな。
心情的にゴールドシップ、どうしてもゴールドシップ!
他の2頭も魅力的だけど・・・・・。
ああ、なんかドキドキしてきた。
想像しただけで
もう、
ダメ、ダメ~
では、また
こんばんは、ワタナベです。
昨日は埼玉も大きな揺れでしたね。
家の中のものが落ちたりして
恐怖でした。
実際起きると、やはりどうしていいか分からないものです(´-`).。oO
非常袋も用意してあってしてないようなもので。
しかし、確実に震源が東京のほうに近づいてきてる様子なので、今一度備えを見直そうと思った次第です。
しかし、
私が家にいる時に地震が来る確率は。。。?
(´-`).。oO
そこまで考えてしまうと何もできそうもないので
とりあえず、
水を買いに行きたいと思います☝️
お久しぶりです。
長期休養明けの川井です。
どこかで見覚えのある文章ですが・・・・
さて、夏休みをいただいていってまいりました。
そう、山に!!

ajan-totoにきていただいていらっしゃるお客様には良く聞かれます
休みは山にいらっしゃるんですか??って。
それくらい自分のライフワークになっているみたいです。
山にいって帰ってきて仕事をするとなんだか仕事がはかどるのと、おおらかに仕事ができる気がします
気持ちをニュートラルにできているんだな~~って感じです!!
おかげさまでフルパワー充電
できました。 これから秋にかけて夏の疲れが
髪の毛、心身ともに出てくると思いますのでリフレッシュしにajan-toto
にいらっしゃってください!!
おはようございます。
タナダです
三連休最終日、みなさんお家でのんびりでしょうか?
さて、
最近のメダカ達の様子です

どこにいるのでしょうか・・・
そうなんです❗️
最近、ものすごく濁り出して
どなたか、濁らない対策知ってますか?
なんだか最近、髪の調子が悪いのです。
シャンプーをし終わって
毛が素の状態になると
絡み合って
ゴワゴワっとした感じになる。
美容師としてはあるまじき様相を呈しているのです。
どうしてしまったのか。。
すると最近、髪の調子が悪いと言うお客さまがチラホラいるような気がする。
これはやはり、夏のダメージってやつなのでしょう。。
炎天下を外で過ごした覚えもないのですが、『痛っ!』とか『熱っ!』とか言わない髪の毛は知らず知らずのうちにダメージを受けているものなのですね。
トリートメントを毛先に にぎにぎと浸透させ、
タオルドライも丁寧に。
乾かす前にはエマルジョン(注1)を
にぎにぎと染み込ませ、
キューティクルに逆らわないように優しく乾かす。
数日で少し生き返ってきた様子。
(注1)エマルジョン
ajan-totoで使用している髪内部の水分量を調節してくれるインバス・アウトバス兼用のトリートメント
もう自分では手に負えない!という方は
ajan-totoのトリートメントメニューで
早めに夏のダメージをいたわって
秋のヘアスタイルを楽しみましょう❗️
野口です。
月曜の夜、帰宅してネットを見る。
WOWOW申し込み殺到の記事。
ん?まずいな。早く申し込まねば・・・・10時過ぎてるし。
ネットからHPにつながらない・・・。
う~ん、まあ仕方ないか。
何度目かのチャレンジでやっとつながる。
契約完了後チャンネルを合わせて15分待てと・・・。
真っ黒な画面に合わせて待つ。
右下にも15分待ての文字が・・・ほっときゃ映るのね。
と、思いきや。
さんざん待った挙句、今度は画面左上になんと・・・
5時間待てと!
え? 5時間?
真っ黒画面をしばし見つめる。
画面はこのまま? それとも5時間たったら再度チャンネルを合わせりゃいいのか?
3時半ごろに?
う~ん。どうする?
そんなに早起きは出来ないな。
とりあえず5時に起きることにして、寝ちゃお。
とにかく殺到してるんだからな、仕方ない。
5時の目覚ましで起きられず10分後に飛び起きる。
すかさずWOWOWにチャンネルを合わせたけど・・・・。
なんと2時間以上待て!と。
ヤバイ・・・・・じゃないか。
2時間後だと第一セットは完全に終わってるな。
第2セットも・・へたすれば第三セットから見る羽目に・・・。
う~ん、う、う~ん。し、仕方ない・・・のか? う~ん。
・・・・・・・NHKの録画見ようかな、それまで結果見ないようにして。
折角契約したのに?
真っ黒画面を見つめる。
飽きたのでほっとく。
目覚めのコーヒーで気持ちを落ち着かせる。
画面に目をやると、2時間以上かかる場合があると・・。
とゆうことは、2時間かからない?いや、すぐにでも受信するんじゃないか?
可能性出てきた!早く繋がってくれ!
薄暗い部屋で寝起きのツムツムをやる。 ダメ、全然ダメ、12万点、一回で止める。
焦りをごまかせない・・・・・・・・・。
あ。
ついた~! 5時35分~!
とゆうわけで無事見れましたよ~!
錦織君、来年期待してるよ~!
今日は 過酸化脂質 についてご説明します
皮膚には 皮脂と汗が混ざり合った
皮脂膜があります。
活性酸素によって、過酸化脂質へと変化してしまうと・・・
( ;´Д`) 皮膚に
悪さをします…
過酸化脂質は皮膚にとって有害!
よく言われる鉄がサビるのと同じ!
毛根の細胞も、弱まらせてしまうのです!
この、憎き過酸化脂質、どう対処したらいいのか・・・
【日々出来ること】
頭皮を温める等して毛穴を開き、固まった皮脂・汚れを洗い流す
食生活を見直す
寝不足・夜更かしをやめる
あとはヘアケア剤の力を借りる
ajan-totoでも、色々な、ヘアケア剤を用意しておりますが、
まずは、
日々の洗髪が重要なようですね❗️
タナダ

もうこの空は、夏ではない。。
渡部の夏休みは
秋休みとなりそうです。。
今日は中秋の名月らしいので
空を見上げてみたのですが、、
家からは雲だらけで見えません!!
残念😵
野口です。
見てみたい。
どうしても見てみたい・・・。
日本人のメジャー優勝。
でも、
でも でも でも でもー!
WOWOW入ってねー!!
じゃ、また!
こんばんは!
店長からお話がありましたが、
今日は、新商品の講習会をしました!
さて、
何についてかといいますと……
男性、必見❗️
AGAに効果が期待される商品です。
男性ホルモンについて、考え作られた商品です❗️
まずはお客様にご紹介する前に、
スタッフの男性陣がお試ししました
男性陣の感想としては…
「さっぱりした~」
「油が根こそぎ取れた~」
などなど。
( 私も試したいなぁ・・(¬_¬) )
女性にも使用出来る商品もありますので、
今後スキャルプケアについても
お話していきたいと思います❗️
乞うご期待を❗️
たなだでした。
おっと危うくブログを書くのをおろそかにしてしまいそうになりました川井です
気を引き締めて更新しなくては~~。
ってことで今回は営業後について書こうかとおもいます
自分たちの仕事は常に新しい流行・技術・商品を意識しなくてはならんのです。
んで。今回は商品に関係していて。
商品っていうのは日々メーカーさんがより良いものを作っていますね~??
なのでしこたま種類があるんです。 で、そうするかというと
実際に自分たちで使ってみてこいつは傑作だと思うものだったり
お客様のお悩み解決に一役かえそうだと思ったものをよ~~く吟味してお店に置いているのですね~
あと、たまにメーカーさんが直接いらして新商品を技術を踏まえてプレスしてくれたりもします。
今日も、この後メーカーさんがいらして新商品の紹介&実際に使って吟味してみたいと思っております。
いい商品をお客様に紹介出来るように日々アンテナをはって行きたいと思いますので楽しみに
やせました?って最近よくいわれる野口です。
そう、痩せたんです・・・・3㌔ほど。
なんだ、3㌔かよと思われるでしょうが、結構違いがでますよ!
実はビアが大好きなワタシ。
帰りが遅くなった時なんか時々、歩きビアまでやっちゃってました。こそっと。
毎晩飲んでたビールを、いやビアを・・・・・やめたんです。
そう、や・め・た・ん・で・す・~
このビールがおいしい季節にどうやって?
難しいですよね。
今まで何度も失敗してきた禁酒。
そう、あの日も寝しなにゴソゴソと冷蔵庫をあさり、もう1本あったはずっ!
と・・・・。 でも無い。
そこで妻が発した運命の一言。
これでも飲めば?炭酸水。
???? そんなもの・・まずいでしょ。
でも・・・・とりあえずグラスに氷を入れて注いでみる。
シュワ~シュワワワ~。
一気に飲み干す・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・!!
いいじゃないか!
てなわけでビアの代わりに炭酸水!
飲みたくなったら炭酸水!一気にゴクゴク炭酸水!
氷を入れたほうがいい!
ようするに炭酸の喉越しだけでごまかす作戦なのです。
これで6月に3㌔減、7,8月も維持しております。
でもちょっと貧弱な体つきになったので、
筋トレでもしようかな・・・・・マジで。
では、また。
意外とあっさり夏が終わろうとしている予感がします😵夏が大好きなワタナベです。
オーナーには『全然、夏が好きそうには見えない。。』
と言われますが。大好きです。
ここ何日かは雨模様でどんよりとしてますが、
棚田チーフが持ってきたラディッシュ

は、元気に芽が出ました!
まだ種を植えて一週間ぐらいなのに
もう芽がでるんですね~。
成長といえば
メダカのほうも元気に育っています。
眺めているだけで癒やされますね。
かわいいです。
来店の際は是非
見て癒やされてくださいね~😚