fc2ブログ

明日から

おひさしぶりのワタナベです。

昨日の春一番と共に
増税の日が明日に迫ってまいりました。


ajan-totoでは今のところカット料金等は変わらず、増税分だけの料金変更となります。

それにあたり、お店の外の看板も書き直すことになりました。




まだまだ冷たい風が吹く中




緊張の面もちで、チーフが筆入れです。。








緊張のため左手に妙な力が入っているのか?と思いきや
ちっちゃなメモを握りしめ間違えないようにしていました。


これで準備万端です❗️













スポンサーサイト



休日‼︎

昨日、楽しみにしていたお芝居を見てきました!



狂言師と舞踏家と俳優陣で作り上げられた、

オールジャパンな贅沢な
お芝居でした

抽象的な作品は、見る者によって感じ方が様々で…

会場のお客さん一人一人どんな思いを抱いているんだろうな~

などと気になりつつ


お芝居を観た時に思った感情や、発見を

大切にしていきたいなと思いました




タナダでした。

G麺'sにて

先日、スタッフとラーメンを食べに行った模様をお届けします。

モヤシとの山の前のオーナー



ナゼか、ラーメンを食べると汗ダクになるみたいで…
食べ終わる頃には、顔から滝のような汗が流れていました


コチラは…もの凄い勢いです。



なんか‥コワイです…




タナダでした。

渡部、ただいま修行中

今日はajan-toto、アシスタントである渡部の修行風景を皆様にお届けしましょう!!

ajan-totoは一番の売りはなんですか?? って聞かれたらやはりカットと答えたいんです

その為には一に練習、二に練習、三、四はなくて五も練習なんですね~

それならば三、四はなんぞや?? っと思うかもしれませんが。。。 なんでしょう?? 

ま~~要するに練習するしか上手くならないんです。。。


それを知ってる渡部は職人気質(実際にカツラを造っていた)なものでこのとうり
ああああ

まさに速きこと風のごとく。。。自分のシャッタースピードでは捉えることができませんだ

このように渡部は修行に励んでいますのでスタイリストになりましたら安心してお試しくださいね~~||

着付け

ajan-totoでは着付けをやっているのをご存じでしたでしょうか?

成人式、結婚式 、卒業式 。

浴衣で花火大会、などなど。。


よくお客様には『どこでやるの?』と聞かれますが
セット面の一番端の席はカーテンで仕切れるようになっていて、着付け部屋に早変わりなのです!


そして、着付けを行うのは、、

チーフ! (右)

そして初登場、オーナーの奥さま!(左)




夜な夜な、着付けの練習に励んでいます。。

「着物を着たいけど、自分では。。」という方、ぜひajan-totoで!

気軽にご相談ください


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR