fc2ブログ

ワタナベです

先日のブログで紹介しました先輩ですが、ついに花を咲かせました!
今年初です!


木の何箇所かにつぼみがありますが、
私の知る限りではお客様が座る目の前の所にしか花を咲かせていません。

とても良い香りをさせながらシャンプー前のお客様に「見て!」と訴えかけています。

かと思えば、数日で花びらが落ち始め
るはかなげな一面もあり、今度はいつ咲くのかと待ち遠しくさせます。




アピール上手で演出上手。。。

脱帽です
スポンサーサイト



もうすぐ春ですね!

 野口です
  
 休養明け、調教不足、太目残りの、 野口です。
 
 毎日寒い日が続いていますね~。

 皆さんはいかがですか?寒いの。

 ボクは、ちょっと苦手です。なんだか関節の可動域が狭くなって窮屈な感じがして、

 ちょっと憂鬱な気分になります。

 そんな時、急に走りたくなったりして・・・・。

 実は時々やってるんです

スロージョギング。 
  
 ひたすらゆっくり走る。 ダラダラ、デレデレ、決してスピードを上げない!

 LSD(long slow distance 長い距離をゆっくり走る)ってゆうトレーニングなんですけどね。

 一応、正しい走り方はあるみたいですけど・・・・・。

 これ、いいっすよ!

 なにより ゼーゼー ハアハア 苦しくならない。

 疲れたら歩いてまたゆっくり走る。トータル30分くらい走ると身体に良いらしいです。

 数年前、ためしてガッテン で紹介されました。

 慣れると30分じゃ物足りなくなって、1時間ぐらい走っちゃったりして。

 汗をダラダラかいたままコンビニに飛び込んで、ウィダーなんかを買って一気に飲むと、

 もうワイルド過ぎて 俺ってアスリート?ってな気分になります。

 (本格的なランナーの方にしたら、笑止な!って感じ?)

 苦しくならず、気分も上がる。だから続けられそうな気になります。

 (実際、ブランクがあってもまた走りたくなりました)

 寒い中にも少しづつ春の気配は感じられますよね?

 日も伸びてきたし。

 これから訪れる春のG1戦線に合わせて(いきなり馬かい!)

 自分の身体も、毛ヅヤがビカビカのお馬ちゃんのように仕上げていかなきゃ!

 では、また。

 
 

 

最近のオススメ(食編)

こんにちは!
食べること大好きタナダです

今日は、スタッフのなべさんに教えてもらって、行ってきたパン屋さんをご紹介します

南浦和にあるPetit Richeさんです

こちら、あのフランスパンで有名な『ビゴの店』にいた方のお店だそうで…

まずはご覧ください

何かの生き物?の形をしたチョコパンです

断面をご覧ください端から端までクリームがッこういうの…有難いです
続きまして~
甘酒のパンと、

栗と柚子のパンです。


味はもちろんのこと、このコロッとした形も~いい味出してます

一押しは、
写真を撮る前に食べてしまった
クロワッサンとスコーンです。
品揃えが豊富で、ついつい買いすぎてしまうお店ですよ~

2013年を勝手に予想

こんばんは!!川井です突然ですが皆様2013年はどんなものが流行すると思いますでしょうか??

分野によっても様々だと思いますが 自分は安心とエイジングケアが一つのキーワードになると思っています。。。というか自分も最近気になているんですが

安心というのはある意味ずーーと使い続けたいって思えるものですよね??

昨今、様々な物が出回っている時代。。。。もちろん良い物もあれば逆に良くない物も
あると思います 美容室の商品や知識に限っては皆様に安全で良いと思える物をお伝えできると思いますので、気になる方は是非お声かけくださいまし~~

もう一つのエイジングケアは日経新聞に記載してあったのですが。。。。

皆様は『エイジングケア』って気にしますか~??

なんとこの『エイジングケア』なるもの。 96%の方が関心があると答えているみたいですよ~~!!

これはそろそろ自分も何かしないとなぁ~~って思いましたとさ~

では~また来週~

もう一人?の先輩


アジャントトではおなじみの木・シルクジャスミン。
室内にもかかわらずシャンプー台を覆ってしまうのではないかというほどの成長ぶりなので枝を間引いたばかりです。


一時は間引いたことにより枯れてしまうのではないか?とスタッフ一同心配をしておりましたが、、、。







今にも花が咲きそうです!
むしろ元気ハツラツなのかもしれません。

お店が出来て以来ずっと育ってきた木だそうで、私にとっては大先輩にあたります。
なんとも頼もしい先輩です。

先輩を見習ってこれからも頑張っていこうと思ったワタナベでした。。

高尾山縦走いってきました~

お久しぶりです!!ご無沙汰しております川井です

先週のことなんですが高尾山縦走に行ってまいりました

最近思うことがあって・・・・何か歳を重ねても出来るなが~~く続けられる趣味を探してました

そして。。。。行き着いたのがです

昔からアウトドアは好きだったんですけど歳をとるにつれてさらにましてまいりました

そして何よりも景色が素晴らしく早起きして目が腫れぼったかったのが嘘のようにスッキリと!!

そこで1枚パシャリ!!WP_000106.jpg

そうです。こういうの見ていると早起きして何か得した気分になってきます

これが世に聞こえし早起きは三文の得ってやつなんですね~

お~し~ま~い!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR