fc2ブログ

完敗に乾杯

野口です。 

別に競馬ブログじゃないけれども・・・・・。


第79回 日本ダービー 


いいレースだった

勝利の美酒とはならなかった・・・残念

ゴールドシップ君 

君の日じゃなかったね

もう気持ちは秋

ゆっくり休んでまた楽しませてね






スポンサーサイト



祭典パート2

どうも、川井です今週の火曜日は巷を騒がしておりますスカイツリーの開業日でしたね~!!

もちろん行ってまいりました
DSC_0124.jpg

こんな日に美容室の休みであるということは……。御行きなさいと言われてるようなものですね(笑)

なんだかんだ言って僕は色々な事や、物に興味が沸いてきてしまう性なんですね~~

休み明けにオーナーに早速スカイツリーに行って来たと報告したら|:3ミ{お前は行くと思ったって言われました(笑)


しか~し…。あいにくの雨で世界一の電波塔もこの有様
DSC_0125.jpg
天気が悪くて半分しか見えなかったので写真だけでも長くして……

特にオチが無いのでオチをつけるとしたら

自分もスカイツリーみたくどっしりと構えた人間になりたいです

では~日曜日はオーナーの競馬ブログが更新されると思いますのでお楽しみに~~

祭典

野口です。

金環日食、スカイツリーの開業 今週はイベント続きですね。そして日曜日は、いよいよダービー!

競馬に興味のない方には全く関係ないイベントですが、別名 ”競馬の祭典”と言われているんですよ。

ダービー馬のオーナー、ダービージョッキー、ダービー馬の生産者、ダービー馬の厩務員、ダービー馬の母、父

ダービー馬の・・・・・。 とにかく、ダービー馬にかかわった人達や馬の一生が全く違う色合になってしまう

レースなんです。

そして今年期待を寄せているのがゴールドシップ君です。

理由なんてありません。ただただ好きなんですこの馬が。

どこがと言われれば、まずカッコイイ。先祖の良いところを凝縮したような馬体、芦毛に流星(全然目立たない

のがいい)、きちんと折り合う素直さ、やたらに追わせる脚質、血統、どれもが魅了的なんですこの馬は!

競馬の基本は馬に惚れること。久々に出会いました惚れる馬に。ずっと追っかけちゃうからね、ゴールドシップち

ゃん! 

相手はワールドエース。これまた親父にクリソツでおそらく1番人気でしょう。楽勝しても不思議じゃありません
 
この2頭に何が絡んでくるのか、穴になるとしたら先行馬の前残りでしょうか。ワールドエースがこけたら馬券的  
 
には面白いですが、今年は順当におさまる気がします。

250年前の日食の日に生まれたエクリプス(イギリス)、その血は全世界のサラブレットの95%に流れていま

す。残り5%のさらに一部の血がメジロマックイーンを通じてゴールドシップ君に流れています。そんな異系の血

を持ったゴールドシップが日食の年のダービーを勝つ!う~んロマンを感じるな~。やっぱり競馬はロマンだな~

こじつけだけども・・・ではでは。



ビール祭り

野口です。
 
ビール党に朗報ですよ! 昨日から新都心でビール祭りをやってますよ!

こんな感じです

DSC00316.jpg

とにかく出店数も多くて何を選んでいいのか迷います。

1杯、2杯 速いピッチで飲みます。

つまみもいろいろ、ウィンナー もつ煮込み 餃子 焼きそば 等々いろいろあります。

仕事直後は酔いが回るのが速いですね。

こんなミニライブもやったりします

DSC00308.jpg

姉妹デュオの歌。なかなかいいもんです。

でも風が強くて長くいられませんでした。

やっぱもっと暑いぐらいじゃないとね!

ということで、足早に退散しました。

DSC00322.jpg

豚の角煮とその他おみやげは忘れない棚田チーフ。さすがグルメですな~。

日曜日までやってるそうなので、ぶらっとお出かけしてみたらいかがでしょう。

とても1日では飲みきれないけど、大山Gビールのヴァイツエン、八郷 は美味かった~

おすすめですよ!

ダイエットは後回し!の気分です!

ではまた!!

大阪遠征

フッフッフッ

へっへっへっ…オーナーのマネ


行ってきましたぁぁ!!ミスチルLIVE

ミスチルに出会ってはや、18年…。
ミスチルはデビューし、 20年。
共に成長してきたなぁと、
しみじみ思います\(//∇//)\



ゲヘッ今も思い出すとニヤッとしちゃいます(^∇^)

「今、目が合った」とか勘違いしつつ……
大興奮な3時間半でした~


<ぶらり途中下車の旅>

せっかく関西まで来たのでLIVE前に

京都に立ち寄りまして…

ついつい撮りたくなる(^з^)

目的はお客様に教えていただいた・・・
祇園きなな!!

やっぱ京都にきて甘味ははずせません…*・゜゚・'(*゚▽゚*)
ジャジャーン

このパフェ、一番底はわらび餅アイスは黒ごまよもぎ
きなこ味です!
組み合わせ最強です(^O^)/

あ~また食べたいっ♡
ぜひご賞味ください♡ 棚田でした

これもお仕事の延長です!!

  どうも~久しぶりの登場の川井です

  突然ですが、皆さん水玉は好きですか~~??


  自分は結構好きです

  でも好きをとおりこ超しちゃうとこうなります(笑)
WP_000037.gif

そうです!!草間さんです

今現在、北浦和の埼玉県立近代美術館で期間限定で催されてたので言ってきました~~


結構美術館とか博物館には行くんですけどもこれも仕事のひとつだと思っています

少しでも感性を磨いてajan-totoに来てくれていますお客様に良いスタイルをと思って作品を見ていたりいなかったり・・・・・・

これからも気になる展示はいきたいと思いますので皆さん何かオススメありましたら教えてくださ~い

では~この辺で失礼します!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR